京風茶房おちょぼ〜佐賀で異郷の味!なのに懐かしい、44年続く老舗の京風らーめんと名物みたらしだんご

目次

店舗詳細

  • 店名   京風茶房おちょぼ
  • 営業時間 11:00~19:00(OS18:30)
  • 定休日  木曜日
  • 住所   佐賀市白山2-8-2
  • 電話   0952-26-9677
  • 駐車場  店舗隣5台

佐賀めし君の感想

佐賀市、エスプラッツ白山の東側にあります「京風茶房おちょぼ」に行ってきました。なんと今年で創業44年だそうです。今はなき佐賀駅前の西友4階に行ってたよ!って方も多いのでは。懐かしい!現在の店舗に移転して16年、土日祝なんか満席で今でも根強い人気です。佐賀では珍しい、醤油ベースのあっさりした京風らーめんと種類豊富な甘味を提供されるお店です。佐賀めし君、最近立て続けに2回訪問したので、今回の記事ではらーめん2品、甘味1品を紹介したいと思います。

外観
営業時間の案内

京風しっぽくらーめん

京風しっぽくらーめん
らーめんアップ

この日は日曜日でほぼ満席、注文して15分程で配膳されました。運ばれてきてすごく良い匂い!んでぱっと見ただけでまず、色鮮やかでトッピングがきれいですね。最初にスープを一口、んんん~あっさり美味しい!恐らく昆布とカツオがベースかと(佐賀めし君の乏しい味覚が判断してるんで違ったらすんません)。カエシの醤油由来かと思いますが少し甘みもあります、ごま油の重厚さも感じます。エンミは控えめで後味すっきりです、優しい味わい。トッピングはゆでたまご、しいたけ、かまぼこ、のり、ちゃーしゅー、めんま、もやし、ねぎです。メニュー表記が全部ひらがななので読みにくいかと思いますがそこは御愛嬌で(はーと)

麺上げ

麺は細めん、平めんから選べます、この日は初めて平めんをチョイス。とは言え細めです、よーく見たら平打ち。一口すすってやっと分かります、もっちり平打ちの食べごたえ!ツルっと柔らかいのに存在感ありあり。

麺メニュー

京風山菜らーめん

京風山菜らーめん
山菜らーめんアップ

こちらは別日に食べた山菜らーめんです。この日は平日の14時頃だったので注文してから5分程で配膳されました、高齢の店主さんがメインで営業されてるので待ち時間はその日によります、のんびり待ちましょう。具は山菜、ちゃーしゅー、めんま、もやし、ねぎです。佐賀めし君、山菜すんごく好きで。わらびに芋づる、細竹の独特な旨味とほろ苦さがたまらーん!ちゃーしゅーは肉質みっちり系。

細めんアップ

こちらはいつも注文する細めんです、極細!長浜ラーメンレベルで細いです。スルスル食べれます、平めんも美味しいけど佐賀めし君はこっちの方が好みです。

紅しょうが

そうそう、らーめん類には味変アイテムとして紅しょうがが付いてきます。

みたらしだんご

みたらしだんご
みたらしだんごアップ

一皿5本入りのみたらしだんご。おちょぼと言ったらこれこれ!甘すぎない上品な甘辛いタレが本当に美味しくて。佐賀めし君実はみたらしってそんなに好きじゃないんですが、ここのは毎回食べちゃいます。メニューだけ見たら1人で5本いけるか?って躊躇するかもですがご安心を。串の長さは9cm、一つひとつが小ぶりでそれこそおちょぼ口でも食べられるように作られたサイズと量です。ペロッとあっという間に無くなります。温かいほうじ茶も一緒に。

みたらしだんごの案内
みたらしだんごのおいしいはなし
外看板

食事メニュー

らーめんメニュー
セットメニュー

らーめんのトッピングは種類豊富です、セットメニューやごはん類、ちょっとした軽食まで。

甘味メニュー

甘味メニュー
ドリンクメニュー
44周年の案内

甘味メニューもたっくさん!みたらしだんごがブっ刺さってるだんごパフェも大好きです。クリーム白玉あんみつも美味しかったよん。

駐車場

駐車場

店舗向かって左側にあります。同じ敷地内には個人名が書かれた月極めもあるのでお間違えのないように!

No59 佐賀めし君のつぶやき

ちゃおっす、佐賀めし君です。中学生の頃(20億年前)、学校帰りに友達とおちょぼでらーめん食べてたなぁ。西友4階のね。で、3階に降りて無印良品とサンリオぶらぶらして。まだ西友のエレベーターの匂い覚えてるもん。デッカイ窓付きの青いエレベーター。それからデイトスに移動してACT-1で雑貨買ったり洋服屋行ったな。カーキのカーゴパンツ買ったな。よくいる女子中学生だった私。ちな、新体操部でした。

昨晩は私の店、本来なら定休日だったんだけどイレギュラーに開けてみたらありがたいことにカウンター満席。ワンオペだったのでバタバタしたけど楽しかった〜。んで、店閉めてから一人で近所のスナックに遊び行って飲み過ぎたよね。可愛いEちゃんが私のたばこケースがジップロックなことに爆笑してたw ハイライトメンソール、ボックス無いから葉っぱが散らばるんだよね。リュックを新調したので念のため。今夜は大好きな小料理屋スタートだー!ルンルン。おしまい

佐賀めし君のInstagramもやっています。ぜひフォローをお願いします。

よかったらシェアしてね!
目次