洋食ひろ(2)〜大放出SP!老舗洋食屋の9メニュー

目次

店舗詳細

  • 店名   洋食ひろ
  • 営業時間 11:30~14:00,18:00~21:00 売り切れ次第終了
  • 定休日  水曜日、その他臨時休業有り
  • 住所   佐賀市諸富町大字諸富津103-1
  • 電話   0952-47-5608
  • 駐車場  店舗敷地内、他店舗と共有

佐賀めし君の感想

佐賀市から国道208号線を福岡県大川市方面に進みます、諸富町の「洋食ひろ」に行ってきました。40年ほど続く老舗の町の洋食屋さんです。高齢のご夫婦お二人で営業されています。こちら4年前にも一度紹介してます、それ以前、以降もずーっと通い続けていつの間にか全メニュー制覇しちゃったよおいおい。その中でも一部ですが今回は洋食ひろ大特集という事で、9品のメニューを紹介したいと思います。以前とはメニュー内容も値段も営業時間も変わってるので比較して読むのも面白いかも。

外観

チキンカツ定食

チキンカツ定食

ドーンと200g以上はあるかと。さっぱり、でもジューシーな揚げたてチキン。そこにひろオリジナルのデミグラスソースがたっぷりかかってます。このデミ、濃厚かと思いきや後味すっきりで最後まで飽きずに食べれます、重くないんだよね!ブラウンをしっかり感じる美味しいソースです。

チキンカツ箸上げ

しっかり厚みもあります。歯切れが良く柔らかい!

ポークカツ定食

ポークカツ定食
ポークカツアップ

メニュー表にロース150gって記載されてるんだけど絶対もっとある!体感220g位かな、注文入る度にブロック肉を手切りされてるので愛情分とでも言いますか。程よい脂身が味わえるロース肉です。先のチキンカツと同じデミグラスソースがかかってますが、こちらは真ん中に「メンテルバター」「メンドテールバター」なる物がアクセントで中央にペロッとプラスされてます。レシピは様々ですが、主流なものはバターに擦り下ろしニンニク、パセリ、柑橘系果汁が練り込まれたものです。この部分がまた更に美味しい!両端から食べ進めて、真ん中部分を最後のお楽しみにしてます。定食類に付いてくる白ご飯はふっくら柔らかめ、みそ汁はあっさり優しい味付けでカツオの出汁感が分かりやすいです。

ポークカツ箸上げ

かなり肉厚です、チキンカツよりも厚め。お箸折れそう笑

サラダアップ

そう、これもひろの特徴なんですがどのメニューもとにかくサラダ爆盛り!見た目よりモリモリ湧いて出てきます。かなりフレッシュな瑞々しい野菜達、ポテサラも嬉しい!

トンカツ定食

トンカツ定食
トンカツアップ

豚肉はポークカツと同じものです、こちらはデミじゃなく甘辛いトンカツソースがかかってます。フルーティーさもあります。どっちがどっちだったか忘れちゃったんだけど、ポークカツとトンカツ、どちらかは揚げ焼きなんだとか。

トンカツ箸上げ

もちろん分厚い!この写真いいな、肉質感が分かりやすい。ありがとマイiPhone。

クリームコロッケ定食

クリームコロッケ定食
クリームコロッケ箸上げ

女性の拳くらいのデカいのが2つ、ボリューミー!こちら中身は鮭クリームです、クリームのこっくり感と玉ねぎの甘み、鮭のエンミのコントラストがたまらなく美味しいですよ。後半、崩れてきてデミとベシャメルソースが混ざっていく変化も味わえます。

おまかせ定食

おまかせ定食

数ヶ月前に登場した新メニューの「おまかせ定食」!こちら、お店のご主人の気まぐれで提供されるサプライズ感満載の一品。出てくるまでのお楽しみです、ワクワクして待ちましょう。「今日のおまかせは何ですか?」の質問は受け付けてもらえません笑 野暮ったいのでやめときましょ!この日は右からハンバーグ、牛タンシチュー、エビフライ、ロースハムの盛り合わせでした。以前メニューにあったA,B,C定食に類似してますが、内容はパワーアップしてます。なのにお値段的には断然こっちがお得!(昔のメニュー表は上に貼ってるリンクを参考にどうぞ) 別日に他のお客さんがおまかせ食べてるのを見かけましたがその時は、現在通常メニューから外れてしまった「焼肉(牛)定食」でした。特上カルビに甘辛タレ、ジュージュー鉄板であれも美味しかったな・・。いつかおまかせで当たるといいな!

おまかせ定食アップ

さて、この日のおまかせですが。も〜ハンバーグなんかテレビで観るやつみたいに肉汁ブッワ〜です!100gくらいかな?ひろお決まりのデミです。牛タンシチューは言わずもがな、箸でほぐれる柔らかさ!フォンの旨味が凝縮されてます。エビフライはとにかくデッカイ!なかなかこのサイズはお目にかかれません。子供とか顎が小さい人はマジでかじれないのでは。バツプリ食感で甘くて美味しい!

エビフライアップ

パセリが効いたタルタルもたっぷり。ロースハムは薄切りの部類ですがしっかりめ、程よいエンミの上質なもの。

オムライス(みそ汁、サラダ付)

オムライス

デ〜ンとでっかいオムライス。ご飯300g以上あるんじゃないかなぁ。薄焼きの玉子にクルンと包まれてます、堅焼きかと思いきや内側は絶妙にトロっとしてて最高!これにもデミがかかってますが、言えばケチャップでも提供してもらえます。

オムライス中身

中はケチャップ味のハムライスです。玉ねぎもたっぷり!濃すぎず良い味付けで、どんどんスプーンが進みます。オムライスは本来、みそ汁、サラダ付きですが、残すといけないのでサラダは抜いてもらいました。確か値引きしてもらったかと。

ミートスパゲティ(サラダ付)

ミートスパゲティ
ミートスパゲティアップ
麺上げ

こちらもボリューミーで甘くて美味しい!麺量は推定茹で前130gほど。ソースの具材ゴロゴロです、挽き肉、マッシュルーム、人参、セロリもいるような・・いないような・・。麺にも味が付いてます。こちら、予め茹であげた麺に加工を施しデカいバッドに入れ冷蔵庫に寝かせてあります。注文が入る度に玉ねぎと一緒にフライパンにin。昔ながらの洋食屋スタイル。すっごくジューシーです。

カツカレー(サラダ付)

カツカレー

先のポークカツと同じ位の大きさのカツが乗ってます。カレーソースにはビーフが溶け込んでて、奥深いコクとスパイスの良い香り!辛さは一般的な中辛程度です。他のお客さんが食べてても香ってきて、他のメニューと悩まされます笑

カレーチャーハン(本日のサービスメニュー)

カレーチャーハン
カレーチャーハンアップ

ひろには平日のお昼に「本日のサービスメニュー」というものがあります。所謂、その日お得な日替わりランチですね。通常メニューからピックアップされることもありますが、この日は普段メニューには無いカレーチャーハンのお知らせが!すかさず注文。玉子、ピーマン等と炒められたチャーハンに、先にも記述したひろの美味しいカレーがかかってます。てっぺんには粉チーズも。裏メニューみたいでテンション上がります、もちろんこちらも絶品。

メニュー

定食メニュー
一品物メニュー

こちらが通常メニー。全部食べましたがどれを食べてもワンランク上なお料理です。そしてどれもボリュームがあります、あんまり入らないなって時はサラダを少なめ、もしくは抜きにしてもらったり、ご飯半分とか対応してもらえます。

本日のサービスメニュー
本日のサービスメニュー2

本日のサービスメニューは日替わりでお店の表にホワイトボードでお知らせされてます。入店前に要チェケラー。因みに客席はカウンター7席、4人掛けテーブルが3卓、4人掛け小上がりが1卓です。

No57 佐賀めし君のつぶやき

ちゃおっす、佐賀めし君です。今回は初めて長編?特集記事を書いてみました。どこのお店にしようかなって考えた時に真っ先に浮かんだ洋食ひろ。本当によく行くし、全メニュー食べてるんで書きやすいなって。なんでも美味しいんだけど私の推しはポークカツとカラアゲ。メニュー表にも記載されてますが、高齢のご夫婦お二人なのといつもお客さんが多いのでゆっくり待ちましょう。基本14時までだけど、あんまり混み合うと早いと13時前には準備中になることも。とにかく大好きなお店です、末永く続けてほしいな。

余談ですが、カレーライス、カップヌードル、U.F.Oの匂いって伝染するよね。誰かが食べてて香ってきたら一巻の終わりよ、その口になる。雀荘か部室の匂い。さて、今夜はどうなるかな。毎日を楽しく過ごしたいな。来月の宇多田ヒカルのライブ楽しみだな。

佐賀めし君のInstagramもやっています。ぜひフォローをお願いします。

よかったらシェアしてね!
目次