とんかつと手打ち麺 きのや本店〜とんかつと言えばココ!創業46年の老舗店

目次

店舗詳細

  • 店名   とんかつ きのや本店
  • 営業時間 11:00~21:00
  • 定休日  水曜日
  • 住所   佐賀市若宮2丁目5-47
  • 電話   0952-30-0369
  • 駐車場  店舗敷地内

佐賀めし君の感想

佐賀市を東西に抜けます、北部バイパスこと国道34号線沿いにあります「とんかつ きのや本店」に行ってきました。創業46年の老舗店です。佐賀めし君の実家は子供の頃からとんかつと言えばここ。最近連続で訪問したので今回は2メニュー紹介します。

外看板
外観

特選ジャンボヒレかつ定食

特選ジャンボヒレかつ定食

注文から待つこと約10分ほどで配膳されました。これこれ〜!とんかつってテンション上がる!

ヒレかつアップ
ヒレかつ箸上げ

ジャンボと言うだけあってすごい存在感、220gあるそうです。通常メニューで180gなんだとか。かつはもちろん揚げたてサクサク!油もキレ〜イに切れてます。そしてさすがヒレ肉、こんなに分厚いのに柔らかくて脂身が少なくサッパリした肉質でめっちゃ美味しい〜!付け合せの甘いミートスパゲティも大好き。千切りキャベツは甘くてフワフワです。和風ドレッシングとサウザンドレッシングが付いてきます。

卓上調味料
ソースアップ

オリジナルのとんかつソースは2種類です、辛口と甘口。甘辛くスパイシーな辛口、よりフルーティーさを感じるのが甘口です。佐賀めし君は甘口のほうが好みです、途中から2種類混ぜてベストな配合を探したり楽しめます。

お味噌汁とちょいピリ辛の高菜の油炒め。そしてここで嬉しいお知らせ。ご飯とお味噌汁はおかわり1杯無料、千切りキャベツと高菜はおかわりし放題だそうです。

特選ジャンボロースてり焼き定食

特選ジャンボてり焼き定食

こちらもかなり美味しかったです!ジャンボなので220gです。ポークにしろチキンにしろ、てり焼き定食をレギュラーメニューで置いてあるお店ってなかなか無いからすごく嬉しい!

てりやきアップ
てりやき箸上げ

醤油ベースの甘辛くて濃厚なてり焼きソースがたっぷりかかってます。味醂が良い仕事してます、写真じゃ伝わりにくいですが本当にテリッテリに輝いてます。こちらのロース肉はヒレに比べて脂身が味わえます。肉質みっちりだけど柔らかくて歯切れがよいです。

メニュー

メニュー左
メニュー中央
メニュ右

グランドメニューです、しゃぶしゃぶに惹かれるなぁ!

手打ち麺メニュー

手打ち麺もこのお店の醍醐味。以前食べた瓦そばもすんごく美味しかったです。

霧島黒豚メニュー
沖縄スーパーポークメニュー

宮崎県産霧島黒豚、沖縄スーパーポークの取り扱いもあります。ちょっと高級、お金持ちになったら食べてみたい。

ソフトクリームメニュー

スジャータのソフトクリームも。毎回とんかつでお腹いっぱいで辿り着けない笑

No55 佐賀めし君のつぶやき

ちゃおっす、佐賀めし君です。きのやは昔っからデリバリーもされてて大助かり。ポン酢と大根おろしとカイワレで食べる葉がくれかつ定食も大好きです。北バイの本店は確か福岡とか含めて3店舗経営で、南バイのきのや佐賀南本店とは系列では無いみたい。メニューのラインナップは異なりますが、どちらも大好きです。

今夜は同級生がやってる串かつ屋さんスタートだー!久しぶりだし楽しみ。紅しょうがの串かつが美味しいんだよね。大阪遊びに行きたいな。NGKでかまいたち観たい。出汁が効いたふわふわのたこ焼きと、りくろーと、人類みな麺類と、551にクリスピークリームドーナツ・・スパイスカレー・・3キロくらい落としてから行くことにしよう。余談ですが佐賀めし君、旅行では無限に好き勝手に食べたいので。思いっきり楽しむために減量してからじゃないと出発しないよう心がけてます。でもまぁ普段仕事に追われてるんで2年に1回くらいだけどね。おしまい

佐賀めし君のInstagramもやっています。ぜひフォローをお願いします。

よかったらシェアしてね!
目次